2015年09月07日
四国釣り旅その2〜愛媛・三津浜
今治港での釣りの次の日はまた別の友人が住んでいる松山の三津へ移動。
ここでは昨年10月末に良い思い出があります。

まずは猫ちゃんたちがお出迎え。
この夜は天気も悪く、久々の再会もあって釣りは無理せずに、宴会に集中。

次の日は朝から散歩してロケハン、昼遅くから三津浜港で落としこみ中心の釣りです。
前回もそうでしたが、さすがの鯛王国愛媛、エサ取りが真鯛の子供、チャリコです。
最初は珍しいので嬉しいのですが、30,40と釣り上げるとさすがにちょっと…。




小指サイズから手の平サイズまでのチャリコ、40以上、数えてません。
同行者はサビキで豆アジなどおかず釣りに専念しています。結構イケてる。
休憩を食事を挟んでまた近くて落としこむもどうもイマイチです。
どこまでいってもチャリコの海です。
早く大きくなって帰ってきてくれ!

毎度のハオコゼ連発で納竿。持ち帰りはまあまあのカサゴ、同行者の豆アジ32尾、その他小物少数。
なにか知らない魚が釣れるかと期待していたのですが、そうもいきませんでした。
しかし、豊かな海であることは確かです。
また訪れたいと思いました。
ここでは昨年10月末に良い思い出があります。

まずは猫ちゃんたちがお出迎え。
この夜は天気も悪く、久々の再会もあって釣りは無理せずに、宴会に集中。

次の日は朝から散歩してロケハン、昼遅くから三津浜港で落としこみ中心の釣りです。
前回もそうでしたが、さすがの鯛王国愛媛、エサ取りが真鯛の子供、チャリコです。
最初は珍しいので嬉しいのですが、30,40と釣り上げるとさすがにちょっと…。




小指サイズから手の平サイズまでのチャリコ、40以上、数えてません。
同行者はサビキで豆アジなどおかず釣りに専念しています。結構イケてる。
休憩を食事を挟んでまた近くて落としこむもどうもイマイチです。
どこまでいってもチャリコの海です。
早く大きくなって帰ってきてくれ!

毎度のハオコゼ連発で納竿。持ち帰りはまあまあのカサゴ、同行者の豆アジ32尾、その他小物少数。
なにか知らない魚が釣れるかと期待していたのですが、そうもいきませんでした。
しかし、豊かな海であることは確かです。
また訪れたいと思いました。
武庫川尻、駅前でノベ竿使ってキビレ、セイゴ
アラブ、ドバイで決死の釣り行脚。
デンマーク、オーフスで最後の釣り2017。自転車、ハイキング、また夜釣り
デンマーク、オーフスでの釣り「ダナイブロス・インジェクター」でノベ竿ルアー
デンマーク、オーフスAarhus)でノベ竿ルアー、人生最多の爆釣
2017年、デンマーク用の釣り道具について
アラブ、ドバイで決死の釣り行脚。
デンマーク、オーフスで最後の釣り2017。自転車、ハイキング、また夜釣り
デンマーク、オーフスでの釣り「ダナイブロス・インジェクター」でノベ竿ルアー
デンマーク、オーフスAarhus)でノベ竿ルアー、人生最多の爆釣
2017年、デンマーク用の釣り道具について
Posted by 涙骨 at 14:14│Comments(0)
│釣り旅